なじゃぐるめ

実際に食べてきました

「タジマ」で

ハンバーグ&ナポリタン

店名:手作りハンバーグの店 タジマ(埼玉県入間市)

美味しかったメモ:手作りハンバーグと聞きお店に行ってみました。

鉄板の上でジュージューと音をたて出てくるハンバーグは絶品でした。店の雰囲気も昭和レトロ風で、味だけでなく雰囲気も楽しませてくれます。我慢できず、ナポリタンも頼んでしまいました。昼時はお客さんでにぎわう素敵なお店でした。

場所:埼玉県入間市扇町屋2-2-1

アクセス:西武線入間市駅から1キロ 駐車場完備

「銀河ラーメン」

店名:(埼玉県飯能市)

美味しかったメモ:ほんとはうどんが売りのお店だそうすが、あえてカレーライスを注文してみました。

昭和の家庭のカレーって感じでうれしい味でした。店のつくりも家のような作りで田舎のおばあちゃんの家を思い出してしまいました。うどん、カレー以外にも定食の種類が豊富です。次回は定食を食べようと思います。

場所:埼玉県飯能市永田457-1

アクセス:JR高麗駅から2.5キロ 駐車場完備

「明月館」の焼肉

店名:明月館(山形県南陽市)

美味しかったメモ:私の中では山形県№1焼肉店です。

カルビ、ハラミがおすすめ。そのほかにも豚足が超おすすめです。

水曜日に行くとおいしい豚足が食べれます。

場所:山形県南陽市赤湯472-3

アクセス:JR赤湯駅から15~20分

「みきすけ」の焼肉

店名:みきすけ(埼玉県所沢市)

美味しかったメモ:肉の船盛を見たときは度肝を抜かされました。

店主の機嫌のいいときは自ら肉を焼いてくれます。

肉の部位の説明を聞きながら一枚一枚味わっていく感じがこのお店のいいところ。

肉を知り尽くしている店主がおいしく食べる奥義まで教えてくれます。

最後に出てくるジェラートまでこだわりをもって提供してくれます。

場所:埼玉県所沢市和ケ原2丁目215-3

アクセス:西武線狭山ヶ丘駅から15分

「Miya De La Soul」のつけ麺

店名:Miya De La Soul (埼玉県入間市)

美味しかったメモ:雨の日に行きました。あいにくの天気なのに店の外には列ができるほどの人気ぶり。

つけ麺を食べましたかとてもおいしかったです。ちなみに魚介系スープ。

店内もスタイリッシュで清潔感が漂い、また来たいお店のひとつです。

お店のネーミング的に90年代のHIP HOPが好きなのではないかと思い切って店員の女性に聞いてみました。

どうやら店主が好きみたいです。話が合いそう。今度は違うラーメンを食べに来ます。

場所:埼玉県入間市宮寺2283-2

アクセス:歩きはきついかも

JR箱根ヶ崎駅から3キロ 西武線でも仏子駅から5キロ、入間市駅から6キロ

「成寿司」の海鮮料理

店名:成寿司 (埼玉県入間市)

美味しかったメモ:狭山ヶ丘駅(西武池袋線)の近くにある味のあるお寿司屋さん。

料理の味はもちろん、盛り付け、色合い、出てくるタイミングも含めてこだわりを感じずにはいられません。

場所:埼玉県入間市東藤沢6-23-9

アクセス:西武線狭山ヶ丘駅から7分

「ニュー福住」キムチ鍋&ステーキ

店名:ニュー福住 (埼玉県飯能市)

美味しかったメモ:お店の前には「とんかつ」と書いてありますが、いろいろな料理が楽しめます。

今回は、キムチ鍋とステーキを食べました。キムチ鍋は程よい辛さで身も心も胃袋も温まり満たされました。

ステーキは焼き具合や味付けが絶妙でとてもおいしかったです。

場所:埼玉県飯能市東町7-2

アクセス:JR東飯能駅から徒歩5分 西武線飯能駅から5分

「高田屋」のごま蕎麦

店名:北前そば 高田屋 (富山県高岡市)

美味しかったメモ:高岡市で蕎麦を食べたくなり、なにも調べないで偶然入ったお店がここ。

隣の席のお客さんが食べていておいしそうだったので生まれて初めてごま蕎麦を食べてみました。

麺のこしがしっかりしていてすごく食べ応えがある一方ではとてもさっぱりしていて美味でした。

よくよく調べてみると、東京にも店舗があるみたいなので(新宿、池袋、麹町、浦和など)

関東の方でも食べれます。

場所:富山県高岡市末広町1-8ウイング・ウイング高岡1F

「千香」でタンまつり

店名:千香 (埼玉県飯能市)

美味しかったメモ:「千香」と言えばハラミが我々の通説ですが、あえて今回はタンを数種類頼んで、タン祭りと題して焼肉を楽しんでみました。1、上タンは厚切りで、タンの独特の食感を味わいたいならこれです。2、厚切りタンは上タンよりも倍以上厚く食べ応え十分。わさびで食べたい逸品です。3、タンしゃぶはさっとお湯に浸し、お好みでネギと一緒に食べるとすごくいけます。写真にはありませんが、ゆでタンもかなりおいしいです。

場所:埼玉県飯能市柳町6-13

アクセス:JR東飯能駅から徒歩5分 西武線飯能駅から5分

「脂濱」のまぜそば

店名:脂濱 (埼玉県狭山市)

美味しかったメモ:食券を買ってから油そばが10分ほどで手際よくでてきます。油そばをこよなく愛する私としては「ありがとう」と言いたくなるお店です。酢、ラー油、下にあるタレを絡ませる作業も油そばの醍醐味だと思っているのでしっかりとまぜます。そして、最後の最後が一番おいしいのも油そばの醍醐味だと思っています。最後の一口を食べた後「ごちそうさま」と同時に「ありがとう」。

場所:埼玉県狭山市新狭山2-10-16

アクセス:西武線新狭山駅から5分

「有磯海SA」のブラックラーメン

店名:有磯海SA内のフードコート(富山県)

美味しかったメモ:富山に来たもののブラックラーメンを食べずに帰ることとなりました。

このままでいいのか?自問自答しながら北陸自動車道を走っていました。やはり食べないといけない!と思った矢先、有磯海SAがあったので寄ってみることにし、フードコートにダッシュ。しっかりとブラックラーメンがありました。最後のチャンスに感謝しながら食べてみました。創造と違う味。イカ墨のような味のイメージをしていましたが、それとはまったく違いあっさりとしていて驚きました。また食べたいと思うラーメンでした。

場所:有磯海SA内のフードコート

「京鼎樓」で担々麺

店名:京鼎樓(ジンディンロウ)恵比寿店

美味しかったメモ:担々麺が好きな人は是非1度食べてみてください。できれば小籠包と合わせて。

スープが濃厚、そして台湾風な感じの担々麺です。

場所:東京都渋谷区恵比寿4丁目3-1

「在」で閉めのうどん

店名:在(埼玉県飯能市)

美味しかったメモ:居酒屋「在」(ざい)は、飯能市でも指折りの居酒屋さんです。

やきとり、黒焼き、むねたたきポン酢など鳥がメインですが魚もとてもおいしいです。

そんな在の最後にぶっかけうどんを食べるのが我々のお決まりコースです。

場所:埼玉県飯能市柳町8-9川田ビル2F

アクセス:JR東飯能駅から徒歩5分 西武線飯能駅から5分

「ときわ」のうなぎ

店名:ときわ(埼玉県浦和市)

美味しかったメモ:うなぎはあまり食べる機会がないので久々に食べてとてもおいしくいただきました。2018年に北浦和にオープンして以来ずっと人気店であり続けているそうです。それもうなずける味でした。

場所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-9-3

アクセス:JR北浦和駅から徒歩2分

「大咲」で中華そば

店名:中華そば 大咲(埼玉県入間市)

美味しかったメモ:昔ながらの中華そばが好きな人におすすめのお店です。

チャーシューワンタン麺大盛を食べましたが、サービスが良く量が多いので女性の方は注意です。

魚介のかおりとチャーシューの厚みがとても印象的でした。

場所:埼玉県入間市野田642-6

アクセス:西武池袋線仏子駅から15分 駐車場有

「宮の前」でとんかつ定食

店名:(埼玉県飯能市)

美味しかったメモ:うどんが売りのお店だそうすが、あえてとんかつ定食を注文してみました。

前回は、カレーライスを注文しましたが、期待に応えてくれて昭和の家庭のカレーを味わうことができました。とんかつ定食にも期待がかかるところですが、やはり期待を裏切りませんでした。「ザ・昭和のとんかつ定食」を堪能することができました。うまく伝えられないので是非1回足を運んでみてください。次回はうどんを食べようと思います。

場所:埼玉県飯能市永田457-1

アクセス:JR高麗駅から2.5キロ 駐車場完備

「千香」でハラミ

店名:千香 (埼玉県飯能市)

美味しかったメモ:「千香」と言えばハラミ!”THE焼肉”みたいな味で個人的には全国で5本の指に入ります。仕入れや店主の味付け、肉の切り方までこだわりを感じさせる焼肉店です。また食べたくなる味で有名人も足を運ぶ実力派店です。

場所:埼玉県飯能市柳町6-13

アクセス:JR東飯能駅から徒歩5分 西武線飯能駅から5分

「トッピー」で

焼肉・ホルモン

店名:トッピー(埼玉県所沢市)

美味しかったメモ:所沢にある大衆焼肉・ホルモン店。わいわいがやがやした雰囲気で焼肉を食べたい人、。仲間と行って楽しく肉を焼きたい人におすすめのお店。

場所:埼玉県所沢市日吉町6-5

アクセス:西武線所沢駅から7分